第2のホームページ

第2のホームページ

・久しぶりの更新です。
この間は忙しかったからというわけではありません。別のホームページ作成に取り組んでいたのです。
以前から商工会会員として、商工会会員向用ホームページの中に私のサブページもあったのですが、その制度が発展的に解消して新制度として構築されました。
その結果、申し訳程度の私のホームページがもう少しボリュームを持てるサイトになったのです。

そうすると単にボリュームを増やして形を整えるだけでは意味が無いように感じました。というか、メインのホームページと同様のサイトが別途あっても意味がありません。場合によってはデメリットが発生するかも知れません。
・2つのサイトをどのように活用していくのか? という経営問題に直面したのです。
過去のサブホームページは1枚だけの容量でしたが、全国商工会連合会の名前があったためか検索上位に登場する事が多く、広告塔として利用していました。すなわちサブホームページからメインのホームページに誘導していたのです。来訪者の皆さんを。
ところが新しいサブホームページは制約があり、そのような利用は不可です。別途料金が発生します。検索上位に登場する保証も不明です。

・そこで発想を変え、メインのホームページ掲載業務の一部をサブページに乗せ換える事にしました。
乗せ換えたのは集客力の弱い分野のページです。これによりメインのホームページ掲載業務種類が減少して、来訪される読者の皆様には専門性を感じてもらえる事をネライました。
逆に、これまでは日陰の存在であった業務については、
サブのホームページでは中心業務の扱いです。
メイン・サブ共に別々の商品を扱う事にして、双方共に専門性向上をネライました。
一言でいうと1軍と2軍のホームグラウンドを別々にしたという事です。

・原則論から考えると、行政書士という職業では取扱業務(商品)は少ない方がお客さまに専門性を感じてもらえるのでしょう。 取扱業務(商品)を少なくした方がリスクも減り、長期的には業績が伸びるのかもしれません。
でも商圏人口が少ない田舎では間口を広げないと量的には稼げなくなります。仕事の選り好みができるだけのベテランならともかく、私の現状では贅沢はできません。
だから前述のような経営戦略を考えたのです。

・私の浅はかな発想による経営戦略がうまく機能するのでしょうか。楽しみです。答えが出るのは相当に先でしょう。 ☞ サブのホームページ

・上記の文書を書いてから8か月が過ぎました。現状ではサブのホームページの営業効果は認めrされませんね。
残念な事です。 これに対し、メインのホームページは集客力はそれなりにあり若干良好にも見えます。
まあ、難しいですね。

◇三重県津市香良洲町にある行政書士事務所(行政書士小野和男)
☞ 電話090-5872-0705   ☞ メールによるお問い合わせ

 

お気軽にご相談ください

三重県津市の行政書士です。事務所は松阪市との境目の香良洲町にあります。
建設業許可申請、産業廃棄物収集運搬業許可申請、農地転用許可申請にかかる業務についてはぜひご利用ください。お気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です