経営規模等結果通知書・総合評定値通知書(経審)
経営規模等結果通知書・総合評定値通知書(経審)
・建設業者が公共工事を入札する資格を得るためには、その前段階として「経営事項審査を」受けなければなりませんが、経営事項審査の結果が「経営規模等結果通知書・総合評定値通知書」です。
・いわば建設業者を入札参加資格という側面からランク付けするための成績表と理解しています。私は。
もちろん事業所の評価はそれ以外の考え方もあるでしょうから一概に言えませんが。
内容は「経営状況分析結果」と「各種審査項目」を点数で評価して総合評定値を算出しています。
・ところで今年も確定申告時期を迎えていますが、その後には人事異動の時期が来ます。経審を担当していた従業員さんの配偶者が突然に転勤されると、いっしょについて行くために経審担当者が退職する事にもなりかねません。
突然に退職して遠方に行ってしまった。当社の経審はどうなるのだ。だれか引き継ぐ者はいないのか。と、大騒ぎになります。
経審の際に必要な書類がまとめて一か所に保存されていれば助かりますが、通常時の事務で必要なため、分散保存をされている事も多いかと思います。さあ大変です。
探し出す必要がありますが、見た事もない書類を捜すのですから苦しいですね。不安ばかりが増大してきます。
・そのような時は行政書士にご相談ください。何が無いのか。どうすればよいのか。の対策がたちます。
見本を見せてもらえば、百聞は一見にしかずです。事務所内を捜すにしても気持ちが落ち着きますよ。
☞ 経審のページ(申請)
三重県津市の行政書士です。津市と松阪市の中間の香良洲町です。
建設業許可申請、経審 についての業務を行っています。
◇お問い合わせ
☞ 電話090-5872-0705 ☞ メールによるお問い合わせ
お気軽にご相談ください
建設業許可申請、産業廃棄物収集運搬業許可申請、農地転用許可申請にかかる業務についてはぜひご利用ください。お気軽にご相談ください。