2017年10月28日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 小野和男 建設 身分証明書・登記されていない事の証明書 許認可申請をする場合に提出する書面として「身分証明書」という証明書があります。市町村が発行する証明書です。本籍地の市町村で請求して交付されます。 聞きなれているようでも、なじみがない証明書です。多分見た事がない方が多いの […]
2017年10月15日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 小野和男 産廃 産業廃棄物収集運搬業の取扱廃棄物の種類 産業廃棄物収集運搬業の許可申請で直面し当惑するのが、取り扱い廃棄物の種類です。現在20種類に分類されています(許可申請手引きによる) ☞ 20種類の産業廃棄物 例えば「鶏(にわとり)」を解体して食肉を取り去った残りの不要 […]
2017年10月10日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 小野和男 産廃 所得税納税証明書が出ない(産業廃棄物収集運搬業) 新規に産業廃棄物収集運搬業申請を行う場合、添付書類の一つに「所得税の納税証明書」というものがあります。所得税ですから国税です。国税に関する証明書の発行は税務署です。 ところで「所得税の確定申告書」は税務署に提出しますから […]
2017年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 小野和男 産廃 事業系一般廃棄物 私は行政書士になるまでは廃棄物と言う言葉に特段の関心はありませんでしたが、現在では「産業廃棄物収集運搬業の許可申請」を許認可申請業務のひとつとさせていただいておりますので気になるところです。 産業廃棄物とは「事業活動に伴 […]
2017年7月10日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 小野和男 建設 財産目録の作成 死亡されますと死亡時点の財産を明確にするために「財産目録」を作成します。そして「遺産分割協議」へと移っていくわけです。ところで財産目録の作成途上でもめるケースがあります。記載する「物の評価額」の不一致ではなく、「故人から […]
2017年6月26日 / 最終更新日 : 2024年9月8日 小野和男 産廃 搬入できる産廃の種類に注意 産廃収集運搬業の許可申請書には、「何を、どこに、どれくらいの量」を運ぶかという事を記載する必要があります。これは「許可された処分場に、その処分場が許可を受けている種類の廃棄物を持ち込む」という事です。 ところが「その処分 […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 小野和男 建設 変更届け出提出期限 許認可を受けた後、許認可事項に変更が生じた場合、変更届出を出す必要があります。この場合提出期限が定められており、例えば「30日以内に提出」といった具合にです。 ところでこういった提出期限は守られているのでしょうか。許認可 […]
2017年4月27日 / 最終更新日 : 2024年9月8日 小野和男 産廃 許認可の事業承継(産業廃棄物収集運搬業) 産業廃棄物収集運搬業で、経営者が死亡したと場合を考えてください。許認可は後継者に引き継がれるのでしょうか。事業経営である以上、後継者への承継は避けられない問題ですが、産廃収集運搬業の許可についての承継は法人 […]
2017年3月27日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 小野和男 産廃 がれき類とコンクリートくず 産業廃棄物収集運搬業許可申請を行う際、産業廃棄物の種類(20種類に分類)に「がれき類」と「ガラスくず、コンクリートくず、陶磁器くず」というのがあります。どちらの種類にもコンクリート片が含まれるわけです。 「がれき類」の場 […]
2017年3月17日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 小野和男 産廃 自己資本比率・当期純利益・経常利益 産業廃棄物収集運搬業許可申請の際、経理的審査の必要書類を準備する際の判断指標です。 自己資本比率とは直近の貸借対照表の右側下部の「純資産の部」の合計額を左側の「資産の部」の合計額で割ります。割った数字が0% […]