2022年7月8日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 小野和男 建設 家族名義不動産の使用承諾書 家族名義不動産の使用承諾書作成方法 ・許認可申請の際、申請人が事業所の不動産(土地・建物)を使用する権限がある事を明示する書面が必要な場合があります。通常は登記簿謄本(全部事項証明書)で申請人が所有権名義人である事を示せ […]
2022年5月29日 / 最終更新日 : 2023年9月23日 小野和男 その他 業務遂行能力より業務獲得能力(営業能力) 業務遂行能力より業務獲得能力(営業能力) ・私は行政書士を開業し7年が経過しました。前職を定年退職後に創業したのですでに60代後半です。 あと6年くらいで廃業かな(年齢的に)、と感じています。まさに折り返し点ですね。 そ […]
2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 小野和男 飲食 未納の税額がない旨の証明書には盲点があった 未納の税額がない旨の証明書には盲点があった ・私は行政書士ですが、お客様から「酒類小売業免許申請」の業務をいただき、申請書類の作成を行っていた過程で経験したお話です。 申請には申請書類一式のほかに多数の添付書類があり、添 […]
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 小野和男 建設 完成工事原価報告書と仕掛品の関係 完成工事原価報告書と仕掛品の関係 ・建設業許可申請を行う場合に作成義務のある「建設業法様式の財務諸表」において、「完成工事原価報告書」を作成するためには、所得税とか法人税の申告に使用した損益計算書とか製造原価報告書から転 […]
2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 小野和男 その他 閑散とした中心市街地 閑散とした中心市街地 ・最近所属している行政書士会支部活動の一環で、市の中心部においてPR用のチラシとテッシュの配布活動を行いました。 二月中旬の北風の吹く平日でしたから、寒くて人通りは少ないだろうと覚悟して臨みました。 […]
2022年2月18日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 小野和男 建設 経理的基礎書類(産業廃棄物収集運搬業申請追加書類) 経理的基礎書類(産業廃棄物収集運搬業申請追加書類) ・私の所に、東北地方の会社とか九州地方会社の方から産業廃棄物収集運搬業の更新申請時に際し、追加書類として必要な経理的基礎書類の作成についての業務依頼をいただきました。 […]
2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 小野和男 農地 買いたい農地に農地中間管理機構の転貸借があった 買いたい農地に農地中間管理機構の転貸借があった ・最近「自宅を建てたいので土地を探していたところ最適の土地が見つかった。地主も売る気満々です。つきましては地目が農地なので農地転用の手続きをお願いしたい。」というご相談を受 […]
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 小野和男 その他 お客様は自分に都合よく考える? お客様は自分に都合よく考える? あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 ・正月前後に建設業許可関係のご質問が2件電話で来ました。 「ホームページを見ました。記載内容について質問させてください […]
2021年12月31日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 小野和男 建設 特例浄化槽工事業者届け出事項変更届出 特例浄化槽工事業者届け出事項変更届出 今年(令和3年)も大晦日になりました。1年が経過するのは早いものです。 ・ところで5日ほど前に県の出先の建設事務所から電話があり、○○水道工事(株)さんの「特例浄化槽工事業者届け出事 […]
2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月25日 小野和男 建設 産廃収集運搬業講習会 産廃収集運搬業講習会 ・産業廃棄物収集運搬業申請を行う際には「日本産業廃棄物処理振興センター」が実施する講習会を受講して、試験を受け、合格する必要があります。 ・ところでこれら一連の申込みは当該センターのホームページ […]