鯉の寿命とメダカの寿命

鯉の寿命とメダカの寿命

・私は鯉とメダカを飼っています。どちらも淡水魚で自然界にいる魚ですが、自然界のメダカは近年見かけなくなりましたね。
メダカについては私の子供の頃は近所の用水路とか水田に泳いでいましたが全く目にする事は無くなりましたね。
私のメダカはペットショップで買い求めたもので若干赤黄色かかった色がついているので改良された種ですね。
自然界に放流できない種です。
・鯉は職場近くの農業用ため池が修理のため水を抜きました。その際に池にいた真鯉数匹をもらい受けたものです。
私の家には広い庭池が有るのでこの池に入れて飼っています。加えて錦鯉数匹も養鯉場から買い求めて池に放流しています。
もう40年近く飼っています。錦鯉は何匹か死んだため買い足しましたが真鯉はそのままです。
という事は、私の池の鯉は50年近く生きている可能性はありますね。驚きです。
・一方メダカは水槽3つで飼育していますが、産卵をするので孵化した稚魚を飼育するためのタッパーを4箱別途使用しています。
成魚の水槽で孵化すると成魚が稚魚を食べてしまうのでしょうか? 稚魚がいなくなります。
だから産卵すると卵は別のタッパー内に移すのです。産卵は春から夏に向け何回も産卵するようです。
ところで卵から孵化し稚魚がたくさん泳いでいるタッパー内に、後発の産卵した卵を入れた場合、後発の卵から生まれた稚魚が
先発の大きな稚魚に食われてしまうようですね。だからタッパーは幾つか準備して産卵の都度別々のものを使用しないと稚魚は増えていきませんね。加えてメダカの寿命は3年~4年程度ですね。だから成魚もどんどん死んでいきます。
・何年か前に鯉の産卵を試したことがあります。時期はゴールデンウイーク前後です。
池の中にタオルを浮かべて置き、タオルに産卵しましたね。無数の卵がついておりました。
ただし孵化したのは20匹程度でした。そのうちの2匹が色鯉でした。
体外受精ですから真鯉のメスに真鯉のオスと錦鯉のオスが受精させたのでしょう。正直なところ鯉の飼育は難しいですね。
水槽とろ過機の準備をしている期間、屋外の水槽に入れていたのですが猫かカエルに襲われた気配があり全滅しました。
何年か前には錦鯉の当歳魚を購入してろ過機のある水槽で育て、庭池に放流していました。
池に入れていても錦鯉は目立つので鳥に襲われます。自然界は天敵が多いのです。淡水魚を飼育していてつくずく感じますね。
だから自然相手の第一次産業経営は苦労が多いと感じますね。経済的にも不安定だと推測しますね。

 

 

 

 

 

お気軽にご相談ください

三重県津市の行政書士です。事務所は松阪市との境目の香良洲町にあります。
建設業許可申請、産業廃棄物収集運搬業許可申請、農地転用許可申請にかかる業務についてはぜひご利用ください。お気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です