2019年9月14日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 小野和男 その他 ホームページを複数持つ ホームページを複数持つ ・私は行政書士という自営業者ですから商工会の会員になっています。私の前職は商工会の職員でしたから立場を変えて商工会と縁を持っています。 ・ところで商工会は全国組織ですが、会員用に提供されたSHIF […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 小野和男 その他 販路開拓目的の補助金 ・商工業者にとって最も重要なのは「売上高を増やす事」でしょう。売上増加が事業活動の牽引車ですから。そのためには販路開拓がきわめて重要です。 ・販路開拓を助成する小規模零細事業者向けの国の補助金制度があります。 名称は「持 […]
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 小野和男 市民法務 土地の境界合意の覚書 ◇土地の境界合意の覚書 ・私は以前、農地法関係の業務依頼をいただきましたお客様から「土地の境界合意の覚書」作成を依頼されたことがありました。 ・土地の境界線というのは微妙なもので、隣り合う地主にとって悩ましい場合が多いと […]
2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 小野和男 その他 桂離宮 先日初めて桂離宮を見学しました。事前に申し込んで6月の平日に見学しました。 当日は電車で京都に行きました。いつもは車で行くのですが、なんとなく電車を利用しました。 そのためか予約時間より相当に早く阪急桂駅に到着。桂離宮の […]
2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 小野和男 その他 銀河堂Z 「銀河堂Z」とは私の妹夫婦が経営する文具店の店名です。 文具店といっても万年筆、インク類を主力商品とした専門店です。中々しゃれたお店で地方都市にはもったいない品格と上質があると感心しています。場所は津市中心部近く。第三銀 […]
2019年3月7日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 小野和男 その他 おひとりさま 最近旅行会社の店頭で「おひとりさま旅行」のパンフレットに目がとまりました。 私は団体旅行とか募集ツアーに夫婦で参加した経験はありますが、一人でツアーに参加した経験はありません。ただ、一人だけで参加している人を目にしたこと […]
2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 小野和男 その他 無人化・無人可 先日、清掃業を営む知人が言うには「無人で清掃作業を行う床掃除機のセールスが来た」「大型商業店舗の床掃除に使用したいと思ったが、高額で採算が取れない」との事でした。最近は、無人の○○、自動の○○という言葉を耳にする事が多く […]
2019年2月4日 / 最終更新日 : 2024年6月6日 小野和男 その他 インターネット集客体験談 インターネット集客体験談 ・私の体験談で恐縮です。 ・現在の社会は情報化時代だと言われています。だから自営業(行政書士)を開業した私は、ホームページを持って発信していかないと時代遅れで世間から相手にされないような気がして […]
2019年1月7日 / 最終更新日 : 2024年5月28日 小野和男 その他 時代の変化 時代の変化 ・現在私は70歳です。団体職員を退職後、1年経過後に行政書士を開業して9年目となりました。 若いころ「10年ひと昔」という言葉をよく聞きました。 時代の変化は微々たる程度でも10年たてば明確な変化となっている […]
2019年1月3日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 小野和男 その他 新たな企画を考え行動に移す 新春あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 今年こそ建設業許可をとりたい。産業廃棄物収集運搬業許可をとりたい。という決心をされた皆さんみえるでしょう。休耕地を農地転用して太陽光発電をお考えの方 […]