2017年5月17日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 小野和男 建設 経営状況分析とは 公共工事の受注を希望する建設業者は「経営事項審査」を受けなければならない。という事は建設業者であれば周知の事実かと思います。 しかし経営事項審査の中身が2段階になっているという事実は、経験のない建設業者の方には知られてい […]
2017年5月9日 / 最終更新日 : 2024年9月8日 小野和男 建設 請負契約を履行するに足りる財産的基礎または金銭的信用 建設業許可申請に際し、許可を受けるための要件の一つに「請負契約を履行するに足りる財産的基礎または金銭的信用があること」という条件があります。要するに事業者に一定金額の資金がないと請負契約を履行できないでしょう。という事で […]
2017年5月7日 / 最終更新日 : 2024年9月8日 小野和男 建設 青色申告決算書から建設業法による貸借対照表と損益計算書の作成 ◇青色申告決算書から建設業法による貸借対照表と損益計算書の作成 ◇建設業許可取得の申請において、個人事業所の場合は申請に必要な建設業法による様式第18号(貸借対照表)と様式第19号(損益計算書)は税務申告書(青色申告決算 […]
2017年4月13日 / 最終更新日 : 2020年1月7日 小野和男 建設 許認可上の有資格者が人事異動 許認可上の有資格者が人事異動 春は年度が替わりますから人事も異動します。退職される方も採用される方もみえます。この時期、公共職業安定所は大変な賑わいで活性化しています。雇用保険の資格取得手続、資格喪失手続、離職票の作成、 […]
2017年3月19日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 小野和男 建設 一括発注と分離発注 もう25年以上も前になると思いますが、ある団体所有建物の建築工事業者を決める会合の風景を見る機会を得ました。業者の方が何人も来ていました。工務店のような総合建築業者は、わが社が責任をもって請け負うという「一括発注」を主張 […]
2017年2月5日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 小野和男 建設 軽微な建設業とは 建設業の許可を受けなくてもできる工事 建設業を営もうとする場合でも、法令で定めた軽微な工事のみを請負う場合は建設業許可を受けなくても営業できます。 建設業許可を申請したくても『経営業務の管理責任者』の要件を満たすまでの5 […]
2017年2月3日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 小野和男 建設 変更手続きの期限を過ぎてしまった 許認可業務に関する申請書とか届出書を官公庁に提出する場合、法律等に定められた期間経過後であればどうしますか。 よくあるケースでは「遅延理由書」の提出で済ませていただけるケースです。 遅延理由書の書式を提示していただければ […]
2017年2月2日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 小野和男 建設 白色申告で建設業許可の貸借対照表の作成 ◇白色申告でも建設業許可の貸借対照表は作成できる? ・初めて建設業許可申請を行うにあたり、建設業法形式で作成した貸借対照表の提出が必要です。 作成は法人税確定申告書(会社)とか所得税確定申告書(個人経営)添付の貸借対諸表 […]
2017年1月30日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 小野和男 建設 土木一式工事・建築一式工事 建設業には電気工事、管工事、板金工事など29業種があります(建設業許可の区分です)。なかでも土木工事、建築工事は、土木一式工事、建築一式工事といって、一式という文言が付されています。 この2つの一式工事は、元請け業者の立 […]
2017年1月23日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 小野和男 建設 経営業務の管理責任者とは 許可を受けようとする者が法人である場合には、常勤の役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者※1)のうちの1人が、また、個人である場合には本人又は支配人のうち1人が、次の 1~3 のどれか […]