• ホーム
  • 取扱業務
    • 建設業許可
    • 産業廃棄物収集運搬業許可
    • 農地転用許可
    • その他
  • お客様の声
  • 事業所概要
  • コラム
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。090-5872-0705受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

行政書士 小野和男事務所

お気軽にお問い合わせください。090-5872-0705受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • ホームHome
  • 取扱業務Contents
    • 建設業許可
    • 産業廃棄物収集運搬業許可
    • 農地転用許可
    • その他
  • お客様の声Voices
  • 事業所概要About Us
  • コラムColumn
  • お問い合わせContact

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2024年5月19日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 小野和男 その他

スペシャリストとゼネラリスト

スペシャリストとゼネラリスト ・私は団体職員を定年退職後行政書士を開業し.丸8年が経過しました。振り返ると勉強の連続でした。 仕事を受注すれば何か新しい事に直面します。 仕事を受注すればするほど新しい事、知らない事が私の […]

2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 小野和男 その他

遺言書作成の重要なポイント

遺言書作成の重要なポイントとは ・私は許認可申請業務を中心に業務展開を行っており、遺言書作成に関する業務は原則として行っていないのですが、知人から相談を受ける事は時々あります。その実態は遺言書の作成をしてほしい。という話 […]

2024年1月16日 / 最終更新日 : 2024年8月16日 小野和男 その他

仕事がやり易い事務所に(行政書士)

仕事がやり易い事務所へ(行政書士) ・私は行政書士をしていますが、業務作業は事務所で行うのですから事務所内の整理整頓とか備品の配置には高い関心を持っています。加えて接客についても重要だと感じています。 意外に思う方も多い […]

2024年1月14日 / 最終更新日 : 2025年7月5日 小野和男 市民法務

赤道の払下げ申請(公共用財産用途廃止および売払申請)

赤道の払下げ申請(あかみち・公共用地)(公共用財産用途廃止および売り払申請) ・知人のお寺からの依頼で赤道(あかみち・市有地)の払い下げ申請業務(公共用財産用途廃止および売払い申請)をさせていただきました。 ・赤道という […]

2023年9月21日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 小野和男 その他

中小企業診断士による診断書(産廃収集運搬業許可申請)

中小企業診断士による診断書(産廃収集運搬業許可申請) ・久しぶりに原稿を書かせていただきます。 4年ほど前に産業廃棄物収集運搬業の許可申請に関わったお客様から久しぶりの連絡が入りました。 このお客様は本人申請の方で、私は […]

2023年9月7日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 小野和男 その他

意思疎通(例:隣地承諾・林地開発)

意思疎通(例:隣地承諾・林地開発) ・私は三重県津市で行政書士を営んでおりますが、ホームページを立ち上げているためか面識のない方から質問・ご依頼を受ける事が多々あります。 先日「・・・太陽光発電のため農地転用を申請し […]

2023年6月17日 / 最終更新日 : 2023年6月17日 小野和男 その他

第1種動物取扱業登録

第一種動物取扱業登録申請 久しぶりに新しい原稿を書きました。 最近、知人から第1種動物取扱業登録申請についての相談がありました。 私にとっても初めて聞く許認可分野であったので即答が出来ずに一旦保留して翌日に回答させていた […]

2023年3月21日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 小野和男 農地

仮登記担保と譲渡担保

仮登記担保と譲渡担保 ・最近ある人から質問を受けました。「知人に金を貸すのだがまとまった金額なので不動産担保を取りたい。」と。 「ついては抵当権と仮登記担保と譲渡担保の設定で迷っていると。」 ・驚きました。金融関係でない […]

2023年1月3日 / 最終更新日 : 2025年5月25日 小野和男 建設

建設業許可個人事業所の法人成り

◇建設業許可個人事業所の法人成り ・私のお客様で建設業許可を受けている個人事業所が法人成り(株式会社に変更)をされました。 この場合、個人事業所は廃業されますから建設業許可は消滅します。 新たに法人(株式会社)が設立され […]

2022年11月27日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 小野和男 その他

地方都市の郊外ロードサイド店地域

◇地方都市の郊外ロードサイド店地域 ・前稿で山陰旅行について触れました。マイカーで高速道路利用で行きましたから飲食とか買い物も駐車場のある店舗を利用する事になります。都市郊外のロードサイド店が便利ですが、旅行なので地域色 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 27
  • »

サイト内検索

最新の投稿

  • マイナンバーカードの健康保険証使用トラブル
  • 元入金は建設業許可貸借対照表ではどこに記載
  • 経理的基礎追加書類 改善に向けた具体策
  • 公正証書遺言書の立会人
  • アイデア(発想)のビジネス化

カテゴリー

  • 補助婚 (3)
  • 建設 (59)
  • 産廃 (35)
  • 農地 (18)
  • 市民法務 (24)
  • 飲食 (3)
  • 古物 (1)
  • 民泊 (2)
  • その他 (157)

月別アーカイブ

行政書士 小野和男

face

三重県の商工会に36年間勤務し、定年退職後、行政書士へと転身。行政書士開業後は主として許認可業務の分野を業務としています。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 取扱業務

2019 © 行政書士小野和男事務所

PAGE TOP
  • メニュー
  • ホーム
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 電話